最初にこのページが開いた場合は、上のTOPページ 大黒屋駐車場総合案内へをクリックして下さい。
注意*必ずお読み下さい
設備機器にトラブル等は、精算機横のインターフォンにてご連絡下さい。
場内における盗難や損傷・接触・人身等の、車両事故は一切責任を負いません。お客様の責任で解決してください
車両底部よりドア・スライドドア下部が低い車両はロック板に接触し破損する可能性があります
ので駐車しないでください。万一駐車し車両が破損しても当方では、一切責任を負いません。
場内機器の構造上支障がある車両・区画線内に入らない車等の駐車を予めお断りします
●地上高15p以下の車両●改造車(エアーサス車)●危険物を搭載している車●発火物・引火性物質の持込や使用●エアロパーツ車等(メーカー純正品を含む)
駐車時のアイドリングはストップしサイドブレーキを使用し駐車中は騒音等をたてないでください。
場内設備および管理機器に損傷を与えた場合にはその損害賠償を請求します。
事前連絡がなく8日を超えた駐車車両や禁止車両・禁止行為を発見次第警察への通報や
レッカー移動もしくはチェーン等で施錠させて頂く場合があります。また、その場合の諸費用として
正規料金の他に違約金として2万円請求させて頂きます。なお、違約金および損害賠償に
つきましては、車両使用者(占有者)もしくは車両所有者に請求させていただきます。